TOP > 竹村コラム > 2014年7月


竹村コラム / 不動産を知りつくした男が綴る住まいのヒミツ

2014年7月の一覧

マンションと所有者を守るための法的ルールとは・・・・

ラピスコーポレーション 竹村です。

マンションを購入し、住まい、長く暮らしていく上で、様々な法律があります。

区分所有法・マンション管理適正化法・マンション建替えの円滑化等に関する法律
この三つです。

今日はまず区分所有法についてはお話します。

マンションを購入し住まう上で、もっとも重要な法律といっても過言ではありません。
区分所有法では専有部分と共用部分などが一定の基準で定められております。
マンションにお住まい頂いた後、管理組合に加入して頂きますが、この管理組合で
役員を選出し管理規約に則って運営していくことなどが定められております。

よってお住まい頂く際にはまずはお手元の管理規約を十分ご理解いただくことが
大切であり、トラブルになりそう・・・などという際にはこの【区分所有法】をご参照
いただくことをお勧めします。

明日はマンション管理適正化法についてお話します。


分譲マンションの管理業務委託の3つ目とは?

ラピスコーポレーション 竹村です。

昨日は管理業務の種類が大きく分けて三つあること、そのひとつが
全部委託というものであることをお話しました。

今日は自主管理についてお話します。

この自主管理とは、管理業務すべてを管理会社へ委託せず管理組合
自らが管理業務を行う形態。
必要に応じて管理組合が外注をするといった方法です。

メリット
◇管理費をやすく抑えられる
◇管理組合が当事者となり直接関わることで、意識を高めやすい
デメリット
◇管理組合、理事会、役員の負担が非常に大きくなる
◇計画的に修繕積立金を上げられない場合は、大規模修繕の際借入も必要となる

各々良し悪しはありますので、違いを覚えておくことが大切です。


分譲マンションの管理業務委託の2つ目とは?

ラピスコーポレーション 竹村です。

昨日は管理業務の種類が大きく分けて三つあること、そのひとつが
全部委託というものであることをお話しました。

今日は一部委託についてお話します。

この一部委託とは、管理業務のうち一部分を管理会社へ委託する形態。
それ以外の業務は管理組合自らが行ったり、一部専門業者へ外注するといった
方法です。
このような方法をとることから、管理組合の組合員の意識を少しでも高める
ことができやすく、また外注先などの選定や支払い等理事会が行うので
適正な判定ができるといったケースです。

メリット
◇管理費を適正な金額のまま維持しやすい
◇管理組合が管理に直接関わることで、意識の向上につながりやすい
デメリット
◇管理組合、理事会、役員の負担が増える
◇役員の交代により、管理の質にばらつきがでやすい

各々良し悪しはありますので、違いを覚えておくことが大切です。

明日は自主管理についてお話します。


分譲マンションの管理業務委託の三つの業務形態

ラピスコーポレーション 竹村です。

分譲マンションにお住まいになると、共用部分を管理していただく管理会社と
業務委託契約を月々費用をお支払いして取り交わします。

その際、どのような業務の範囲を委託するかによって契約内容が変わります。

全部委託・一部委託・自主管理の3種類です。

その中で今日はもっとも重要の高い全部委託についてお話します。

管理組合の組合員は初めてマンション住まいをするといった方々も多く、
マンション管理に関し詳しくないことから、プロである管理会社に全てをお任せ
するといったケースです。

メリット
◇管理組合の役員に変更があった場合でも管理の質を保てる
◇管理組合理事会の役員への負担が少ない
デメリット
◇管理費が高くなりがちである
◇管理会社に任せっぱなしとなりがちで、組合員の管理に対する意識の向上にばらつき

各々良し悪しはありますので、違いを覚えておくことが大切です。

明日は一部委託、明後日は自主管理についてお話します。


インターンシップ制度

ラピスコーポレーション 竹村です。

就職戦線真っ只中。リクルートスーツを身にまとった学生が色々なところで
目に付く季節です。

就職活動も学業専念の考え方から
就職活動時期の繰り下げが決定し、具体的には現在の学部3年生の12月に
採用情報や説明会情報が解禁されているのが、2016年卒業予定者
である現在の学部三年生より、学部3年の3月からの解禁、採用選考開始は
4年生の8月からのスタートとなる見込みとのこと。

今年よりも来年のほうが就職活動が後ろだおしとなり、企業側も学生側も
ともに大変さは変わらない様子。

それに加え、今は【インターンシップ制度】という学生が一定期間企業などの中で
研修生として働き、将来に関連のある就業体験が行える制度があります。

学生にとってはありがたい制度であります。

通常この制度は3年生の夏期休暇中に行く事がほとんどで、この先本格化する
就職活動に先駆けて就業体験を積むことで、就職活動本番でのミスマッチを防ぐ
という目的もあるようです。


<< 前のページへ  


最新記事


カテゴリ


月間アーカイブ





おしえて!竹村さん まずは相談してみよう!

リフォーム・リノベーション作品集:実績紹介

新築戸建特集

株式会社 ラピスコーポレーション 会社概要

お問い合わせ先 011-596-9900
株式会社ラピスコーポレーション
〒064-0915
札幌市中央区南15条西8丁目1番6号

Googleマップ(所在地)

社員募集


このページのトップへ