フルリノベーション
モデルルーム使用【照明・カーテン・家具等設置】
和室を洋室へ変更し、リビングの続き間として利用できるよう提案。
中古ですと気になるユニットバスを交換。
リノベーション内容
クロス貼替・床フルーリング貼替・ユニットバス交換・和室を洋室へ変更(段差解消)
モデルルーム使用
照明カーテン設置・リビングダイニング家具等設置
【買取・再販物件】
【買取・再販物件】
大きな工事はせず、元々あるものを生かしたリフォーム物件です!
【内装フルリノベーション物件】
■L字型対面キッチン
もともと壁付けだったキッチンをL字型の対面キッチンへ変更!
食器洗浄乾燥機もついてさらに便利に。
■和室→洋室
和室だったお部屋を洋室へ変更!
押し入れ収納もクローゼットへ生まれ変わりました。
■バスルーム
安全に入浴できるように手すりを設置!
脱衣所とバスルームの段差もフラットにしました。
内装フルリノベーション物件です。
1階は和室を解体しリビングを広々空間へ。
広々としたリビングには在宅ワークスペースを新設!
5LDKを広めの4LDKへ変更
コロナウイルス対策の在宅ワーク対応の部屋を作りました
内装はもちろんユニットバス、トイレの交換とキッチンの取替を行うと同時に向きを変え、使いやすく変更。
ラピスアクシアのリノベーションの自信作
既存住宅状況調査(インスペクション)とは
既存住宅状況調査(インスペクション)とは、構造耐力上主要な部分(基礎、壁、柱等)に生じているひび割れや、屋根、外壁等の雨漏り等の劣化事象・不具合事象の状況を、目視、計測等により調査するものです。
この調査は既存住宅状況調査技術者という資格をもっているものが実施することになります。
当社には2名の既存住宅状況調査技術者がおり、日々インスペクションを実施しております。