札幌不動産建築士の竹村コラム


2018/06/07 08:08

土地の利用目的【地目】とは?

不動産の広告に記載してある【物件概要】の中や、 登記簿謄本などに記載のある

≪地目≫

地目.jpg

についてお話しします。

≪地目≫読んで字のごとく土地の目的を示すもので、 不動産登記法に定められた土地の区分で、

現況の用途

利用目的

目的.jpg

などによって,いずれかに分類されることにおります。

不動産登記法によって定めている地目は、 実は全部で23種類もあるのです。
≪地目の種類≫ 田、畑、宅地、学校用地、鉄道用地、塩田、鉱泉地、 池沼(ちしょう)、山林、牧場、原野、墓地、 境内地(けいだいち)、運河用地、水道用地、用悪水路、 ため池、堤、井溝(せいこう、いこう)、保安林、 公衆用道路、公園、雑種地 となっております。

売買対象となる土地の地目のなかで最も多いのは

「宅地」

宅地.png

だと思われます。

一戸建て住宅の敷地だけでなく、 マンションの敷地、ビルや商業施設の敷地なども 「宅地」が多いでしょう。

中には登記が雑種地で実際は宅地などというケースもあり得ます。

こういった内容は契約前に説明を受ける ≪重要事項説明書≫ で説明をして 頂けますので、覚えておきましょう。